山形県公立高校入試

縁石にぶつかって転んで

右肩を負傷してなんとか復活しました。

治療をしてくださったのは

スマイル整骨院

佐藤 医院長様でございます☺

重度のむち打ちだと診断され

50回くらい通院したであろうか

途中もう治らないと思いました。

(-。-)y-゜゜゜

寝てても痛い!

起きていても痛い!

首がもげるくらい痛かったのだ。

こちらの

スマイル整骨院さんの腕前は

すばらしいのだ。

ちょこちょこと触わるだけで

ここ痛いですよね!

とわかります。

プロだから当たり前かもしれませんが

とても親切に丁寧すぎるくらい施術をして

いただきました。

なぜ!転んだかといいますと

凍結している道路を年中履いている

スーパーサンダルを履いて

ツルッと滑って縁石に足をぶつけて

そのまま倒れたのです。

倒れる瞬間に肘をついたので

痛みが首まで走り脳みそが

でるかと思いました。

先生に

冬はサンダルは厳禁ですよ!

と指導されました。(´;ω;`)ウゥゥ

(-。-)y-゜゜゜(-。-)y-゜゜゜

さて

本日は山形県公立高校入試日です。

致道館

   普通 1.11倍

   理数 0.95倍

酒田東

   普通 0.74倍

  探究1.19倍

酒田西

   普通0.81倍

などとなっております。

もう終わっていますね!

しかしながら

山形東

   探究2.79倍

となっております。

つまり、最高位の学校を目指す方

が増加しているというこでございます。

大学入試も同様でございます。

国立大学のボーダーラインがかなり

上がりました。

今後、

勉強する生徒としない生徒の

教育格差が益々増加する傾向にあることは

言うまでもない。

酒田市東泉町5丁目1番地の1

スキルアップ進学ゼミ

代表のマツダユウジロウでございました。

受験生の皆様!

お疲れ様でした。

福岡県北九州

わたしのブログファンの方!

ウオーキングサボってねーべな!

東京都北区

ブログファンの方!

草加せんべいでも送ってくださいね!

では、また!